「湯神くんには友達がいない」7巻がおすすめ!あらすじ&面白い所は?
修学旅行で遭難!?
そして、湯神くんにモテ期到来!?
本記事では、漫画「湯神くんには友達がいない」7巻を紹介します。
修学旅行で京都を訪れた上星高校2年生たち。
湯神くんやちひろ、百瀬さんは同じ班員に。
折り合いの悪いメンバーですが、まさかの遭難が!
また、遭難のことが妙な形で広まったために、湯神くんにモテ期到来!?
1.7巻のあらすじ
7巻では、修学旅行編が完結します。
いささか不安のあるメンバーが集まった湯神くんやちひろの班。
自由行動の際、行きたい場所がバラバラな彼らでしたが、「きっちりスケジュールさえ組めばいける!」という湯神くんの一言で、皆の希望を全て詰め込んだ超多忙な修学旅行となりました。
時短の近道と思って入った緩やかな山でしたが、スズメバチが現れて…。
また、修学旅行から帰った後も大波乱!湯神くんがいつの間にかヒーローに!?
2.7巻のキーパーソン
7巻のキーパーソンを紹介します。
○渡辺 大翔(わたなべ だいと)
チャラめで、夜に女子の部屋に遊びに行きたがるタイプです。
運動部に所属しているため、体力があります。
遭難から戻った後は、3割増しで自分の遭難時の活躍を語っており、そのことが歴史研究部のメンバーの反感を買うことに。
「ウェーイ!」
○八重樫 良太(やえがし りょうた)
八重樫良太は、湯神くんやちひろと同じ班員です。
以前も紹介しましたが、歴史研究部の部長です。
マイペースと険悪さが同居する班員たちに、相変わらず苦労しっぱなしです。
もともと気を使う性格な上、枕が変わると眠れないデリケートさも持っているため、修学旅行中は睡眠不足な状態が続いています。
「修学旅行、大変だったけど…いい経験になった。」
5巻の文化祭編が初登場です↓↓
motty1142suyasuya.hatenablog.com
3.7巻のここが面白い!!
7巻の面白いところは、ちひろと百瀬さんの仲直りです。
久住さんに迷惑をかけていると一方的に思われ、百瀬さんから嫌われていたちひろですが、修学旅行での遭難を通じて、百瀬さんはちひろの優しさを知ります。
また、ちひろは、他人(湯神くん)に乗っかって遭難まで至ったことから、大事なことは自分で決めるということを学びます。
そして、遭難救助隊にちゃっかりいる湯神くん↓↓
(出典:「湯神くんには友達がいない」7巻 佐倉準)
そんな2人は、修学旅行後には仲が良くなります。部活動で居場所を見つけ、友人関係問題も解決したちひろは、すがすがしい顔をして登校しますが…。
ちひろとは仲良くなった百瀬さんですが、湯神くんへの態度はまた悪化!?